Zoom登録・設定 手順


Zoomを使用するには、下記のリンクをクリックし、無料アカウントを登録します。

https://zoom.us/  


登録・設定手順の詳細は、以下の通りです。

【インストール(登録)手順】  

  1. 上記のサイトの表示画面で、右上の「サインアップは無料です」をクリック。
  2. 仕事用メールアドレス」に登録用のメールアドレスを入力し、「サインアップ」をクリック 。 
  3. 確認画面で「確認」を選択 すると、登録用のメールアドレスにメールが届きます。
  4. 「Zoomアカウントの有効化」というタイトルのメールの「アクティブなアカウント」をクリック 。 
  5. 手続き画面が表示されたら、各項目を入力して、「続ける」をクリック 。  
  6. 「仲間を増やしましょう」の画面に移行したら、「手順をスキップする」をクリック 。
  7. 「テストミーティングを開始」画面に移行したら「Zoomミーティングを今すぐ開始」をクリック 。次に「実行」を選択 するとZoomのインストールが開始されます。


【スピーカー&マイクの確認】

  1.  インストールが終わると「どのようにオーディオ会議に参加しますか?」という画面が 表示されます。ここで「コンピュータオーディオのテスト」をクリック。
  2. 「スピーカーをテスト中」画面で、着信音が聞こえたら「はい」をクリック。
  3. 「マイクをテスト中」画面で、何か話し、その音声が聞こえたら「はい」をクリック 。

※上記の「どのようにオーディオ会議に参加しますか?」画面が表示されずにインストールが終わった場合は、Zoomを起動してスピーカー&マイクのテストを行います。テストの手順はこちらのページをご覧ください。


以上で設定は終了です。

スピーカー&マイクのテストがうまくいかない場合は、機器本体で音声が拾えないことになるので、PC用マイクやヘッドセット(安いものは1000円ぐらいで購入可)などをご用意いただく必要があります。

設定がうまくいかない場合は、まずは天音までお問合せください。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう