お知らせ&つぶやき

春間近、火星は双子座を運行中

おはようございます。
窓から外を見ると、近所の家の洗濯や樹々の葉が、
勢いよく舞い揺れていて、
今日の東京は、風が強~く吹いています。

天気は晴れやかなので、春を運んでくる風に思え、
そわそわと落ち着かない気分になってきます。

情熱と行動の星・火星は双子座を通過中。
双子座らしいそぞろ歩きに、気分が誘われる陽気ですね。


さて、さくらのブログを更新しましたので、
ご興味のあるかたはご覧くださいませ。

そして、火星は双子座へ

下弦から新月へ(3月6日~3月13日)
~新たなステップへと移行するための大いなる浄化のとき


ところで、
今年の大河ドラマの主人公・渋沢栄一の小説「雄気堂々」を
読み返しているのですが、渋沢は水瓶座生まれ。

あわせて、明治の自由民権の運動をになった人々の本も読んでいるのですが、
びっくりするほど、水瓶座生まれが多い!のです。

また、近年、一般のかたにも人気がある心理学者のアドラーも水瓶座生まれ。

これらの人々の思想や生き方の足跡をたどっていくと、
水瓶座のエッセンスが色濃くあらわれていて、とてもおもしろいです。

水瓶座に木星・土星がある今年、そして風の時代の本格的な幕開けを迎えて、
これからの時代を生きていくためのヒントになりそうな水瓶座的エッセンス。

もう少し読み進めたら、あらためてまとめてみますね。


2021年3月10日


金星は魚座に、

おはようございます。

さかのぼって26日、突然ラジオを聞きたくなって、
radiko(ラジコ)をチェックしてみたら、
ついはまってしまい、いろいろ選んで、
人のおしゃべり聞いたり音楽を流したりしながら、過ごしていました。

ふとチャートをみれば、ちょうど魚座に金星が入った日でした!
たしか、去年も魚座に金星が入ったとたんに、
突然、音楽がききたくなって(←普段はあまり聞く習慣がないのです)
音楽にひたりながら過ごしていたのを思い出しました。


目に見えない集合的な心のつながりに
フォーカスするのが、魚座です。

そこに、楽しみや愛の交流を表す金星が入ったので、
集合的なエネルギー(多くのリスナーの共感のエネルギー)に
つながりやすいラジオが聞きたくなるって、そのまんまですね(笑)


金星は、3月21日まで魚座に滞在
します。

この期間は、心の深い部分をゆさぶられるような
音楽や映画、芸術作品に触れることで、
心が豊かになったり…

多くの人との共感的なつながりを感じることで、
幸せを感じたり…

スピリチュアルなメッセージに、
過去のいたみが癒されるような思いをしたり…

そんな時期になりやすいときです。


特に、水の星座(蟹座、蠍座、魚座)に、太陽や月、金星があるかたは、
美と愛の星・金星の恩恵を受けやすい流れです(*^_^*)

水の星座に太陽があるかたは、
人の優しさや支援に助けられて、やりたいことがスムーズに進んだり、
感性(才能)が注目されたり、
ちょっとしたタナボタに恵まれたり…

水の星座に月があるかたは、
ほっと心安らいで、くつろげる時間を味わったり、
身近な人たちとささやかな幸福をわかちあったり、
自分の本心(本当の気持ち)に気付いて、気持ちが満たされる体験をしたり…

水の星座に金星があるかたは、
恋愛やパートナーとの関係で、愛の交流を実感したり、
人間関係のなかで、嬉しい出来事が起きたり、
感性や感覚が満たされる体験をしたり…

などなど。


金星は魚座に入ると、その美点を発揮するといわれるので、
水の星座に目立つ感受点があるかたも、ないかたも、
それぞれの形で、魚座の金星らしい心豊かな日々になりますように…。


余談:

数日前まで、つぼみだったのに、
昨日、近所の公園を通りかかったら、ハクモクレンが開花していました♬

この季節に開花する、白一色のハクモクレンは、
浄化の星座の魚座の季節にふさわしい感じがします❀

初々しく、殻を破って白い花を咲かせるハクモクレン。

世の中の状態は、まだ不安定ですが、春は希望の季節。
皆さまにとって、新たな良き春がおとずれることを、お祈りしております☺


2021年3月4日


27日はすごい満月でした🌕

(今回はさくらのブログの記事をそのまま引用しています)


27日の満月の日、
ふと思い立って数カ月ぶりにやや遠出して、
夕方頃は、ちょうど通りすがりの大きな公園にいたのですが、
「見て!すごい月!」という周囲の声に、
顔をあげると、満月が顔を出すところでした。


まるで大きな街灯のように明るく輝くすごい月!
(下のほうの灯りは、池面に映った街灯です) 




他の光が入らないように、
樹の陰から1枚撮ったら、
月の模様までくっきり写ってました!

なんと、古いデジカメで撮ったとは、
とても思えません~ 

でも、地上近くの赤みを帯びた大きな月って、
なんとなく、不安定に気持ちをゆさぶる気もします。


今回の月は、魚座太陽と、乙女座の月の間での満月で、
そして、これから先、太陽は海王星へとどんどん近づいていきます。

人の気持ちがザワザワと揺れ動き、世の中全体の流動的な雰囲気も
増していきそうな星回りです。


ただ、満月から下弦までは、
水瓶座にある水星も発展の木星に近づいていくので、
少し前までの不動サインの集中&水星逆行の閉塞感から抜け出し、
「気持ちがゆるむ」
「(状況や雰囲気が)流動的かつゆるやかに広がっていく」
といった方向が強調されています。

春の気配の陽気に雪が解けて、
足元がぬかるんできているようなイメージなので、
「何かを決める、かためる、集中する」という作業にはあまり向いていませんが、
「凝り固まったものをほぐす、ゆるめる、ギスギスした関係の雪解け」
そして、「視野を広げる、関係性のネットワークや共感の輪を広げる」といった
アプローチは、流れに乗りやすいときかと思います。


緊急事態宣言も解除され始め、東京を含めた一都三県も予定の7日まででしょうか?
(仮に解除が見送られたとしても)すでに人の気分はゆるんできている星回りと、
世の中の雰囲気がリンクしそうな気配です。

とはいえ、ゆるんだことによるマイナス点も軽視できない星回りかと思うので、
雪解けし始めてゆるんだ地面に、足をとられないように、
気を引き締めて過ごしたいですね。


今回は、「第三の眼の満月リーディング」を執筆させていただいたので、
ご興味のある方は、詳細についてこちらをご覧ください。



ちなみに、天音は、
"体感的なゆるみ"状態がさらに進んで、さっぱり頭が働かず、
簡単な数の計算みたいなことさえ、いつもより時間がかかります。。
(とはいえ、心身の調子はとっても良好です)

個人的に取り組んでいるワークのせいか、
世の中全体の集合的な星回りの雰囲気をキャッチしているのか、
たぶん両方なんだろうなと思うのですが、
ともあれ、魚座の季節らしく、
深い部分で過去の記憶etc.をリセットしている感じです。。

 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう